昨年末、ニューヨークの和食屋で、クロークに預けたストールがなくなった。
黒いファーのついたそれは、ちょっとしたお気に入りだった。
間違えて持って帰った人がいると説明された。
以降お店から連絡もないし、きっとそれは迷宮入りとして処理される。
私の心には、残念で悔しい思いだけが残った。
年明け、福岡から伊万里行きのバスに、マフラーを置き忘れた。
気付いて電話したら、バス会社に保管されていた。
すぐに取りに行ってくれた地元仲間の優しさも、ありがたかった。
一緒にいた友人が、東京で財布をなくした。
タクシー会社が、先方から電話連絡をくれて、
日本の治安の良さを再認識した。
最後に日本の携帯を使ったのは、京成線か空港カウンターだったと記憶している。
前夜から熱を出していて、ボーッとしたままのフライトだった。
機内で紛失に気づき、NYに着いてから日本に連絡した。
もう出てこないかと諦めていたら、一週間してから発見された。
こんなところにも、日本の素晴らしさを痛感している。
滅多になくしものをしないのに、それは警告に違いないと気を引き締めた。
どんなワクワクがあっても、しっかりしよう。

Last year, my scarf was gone at cloak at Japanese restaurant in New York.
It was my favorite with black fur.
I was explained that there was a person who took the wrong and brought home.
There has been no contact from the shop afterwards, surely it will be treated
as entering the labyrinth.
To my heart, only a regrettable feeling remained.
I left my muffler on the bus from Fukuoka to Imari.
When I noticed it and called, it was kept in a bus company.
I was also thankful for the kindness of the local fellow who immediately took it to pick up.
A friend who was me together lost his purse in Tokyo.
The taxi company gave him a phone call from the other side.
I reaffirmed the goodness of security in Japan.
Lastly I remember that I used a Japanese mobile phone was either at Keisei line
or an airport counter.
I had a fever since the night before the day and it was a dazzling flight.
I noticed the loss in the airplane and contacted Japan after arriving in NY.
After I had given up whether I would come out, it was discovered after a week.
I am keenly aware of the wonderfulness of Japan in such places as well.
It was rarely that I have lost things, but I was sure that it must be a warning.
Whenever I am excitement, I have to care for everything.
ブログランキングに参加しています。 「読みましたよ」と1クリック、応援よろしくお願いいたします。
海外永住 ブログランキングへ
黒いファーのついたそれは、ちょっとしたお気に入りだった。
間違えて持って帰った人がいると説明された。
以降お店から連絡もないし、きっとそれは迷宮入りとして処理される。
私の心には、残念で悔しい思いだけが残った。
年明け、福岡から伊万里行きのバスに、マフラーを置き忘れた。
気付いて電話したら、バス会社に保管されていた。
すぐに取りに行ってくれた地元仲間の優しさも、ありがたかった。
一緒にいた友人が、東京で財布をなくした。
タクシー会社が、先方から電話連絡をくれて、
日本の治安の良さを再認識した。
最後に日本の携帯を使ったのは、京成線か空港カウンターだったと記憶している。
前夜から熱を出していて、ボーッとしたままのフライトだった。
機内で紛失に気づき、NYに着いてから日本に連絡した。
もう出てこないかと諦めていたら、一週間してから発見された。
こんなところにも、日本の素晴らしさを痛感している。
滅多になくしものをしないのに、それは警告に違いないと気を引き締めた。
どんなワクワクがあっても、しっかりしよう。

Last year, my scarf was gone at cloak at Japanese restaurant in New York.
It was my favorite with black fur.
I was explained that there was a person who took the wrong and brought home.
There has been no contact from the shop afterwards, surely it will be treated
as entering the labyrinth.
To my heart, only a regrettable feeling remained.
I left my muffler on the bus from Fukuoka to Imari.
When I noticed it and called, it was kept in a bus company.
I was also thankful for the kindness of the local fellow who immediately took it to pick up.
A friend who was me together lost his purse in Tokyo.
The taxi company gave him a phone call from the other side.
I reaffirmed the goodness of security in Japan.
Lastly I remember that I used a Japanese mobile phone was either at Keisei line
or an airport counter.
I had a fever since the night before the day and it was a dazzling flight.
I noticed the loss in the airplane and contacted Japan after arriving in NY.
After I had given up whether I would come out, it was discovered after a week.
I am keenly aware of the wonderfulness of Japan in such places as well.
It was rarely that I have lost things, but I was sure that it must be a warning.
Whenever I am excitement, I have to care for everything.
ブログランキングに参加しています。 「読みましたよ」と1クリック、応援よろしくお願いいたします。

海外永住 ブログランキングへ